648949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クリームな日々

クリームな日々

9条世界会議

┌───────────────────────────────┐
│ 「9条世界会議」2008年5月4~6日 幕張メッセ及び各地にて開催 │
└───────────────────────────────┘

桜の季節ですね。忙しくたってどこかで時間をみつけて、今年こそ、ぜっ
たいぜったい花見をせねばっ!!!と決意する今日このごろ。こんにちは、
『Cafe9[nine]』です。
9条世界会議もいよいよ大詰め。基調講演者のノーベル平和賞受賞者、
マイレッド・マグワイア氏やコーラ・ワイス氏も着々と来日の準備を進め
ています。人間の盾としてイラクへ渡った経験を持つ雨宮処凜氏、イラク
人道支援ボランティアとして“使いっパシリ”を自認する(笑)高遠菜穂
子氏、そして元米兵、イラク帰還兵のエイダン・デルカド氏、イラク人の
人道支援ワーカーのカーシム・トゥルキ氏が、熱い“イラク・セッション”
を準備中。UAやFUNKISTらミュージシャンも、特別ライブを計画中。さ
らにさらに、映画「火垂るの墓」実写版の披露試写会も会議のプログラム
のひとつとして開催決定(申し込み方法は下記のNEWS欄を参照してく
ださい^^)。また、展示ブースの参加応募も締め切られましたが、平和に
取り組む人たちからの予想以上の応募に、事務局もうれしい悲鳴を上げて
います(*^^)v。ホント、本番が楽しみですね♪♪♪
そうそう、広島から出発したプレイベントの「9条ピースウォーク」は、
京都にさしかかり、梅と桜が咲く古都を、ベビーカーの赤ちゃんも参加し
て平和と9条をアピール!
(詳細→ http://homepage3.nifty.com/peace_walk/objective.html)

そんな盛り上がりの中、女優の吉永小百合さんが、この9条世界会議に
コメントをくださって、テンションはうなぎのぼり! ブルーインクの万
年筆を用いて、「日本が世界に誇れる一番大きなもの―それが九条です!」
と、すっと勢いのある直筆で書かれていました。その直筆は、9条世界会
議のHPで、ぜひ、見てください(http://whynot9.jp/)。
吉永さんは今、1月から上映開始され全国をロングラン中の山田洋二監
督の話題作『母べえ』で2人の女の子の、しっかりものの母親を演じてい
ます。背景は1940年から41年にかけて。本来なら、リベラルな研究者の夫
と2人の娘を育てて幸せに過ごしていたはず。けれど太平洋戦争へと突き
進んだ時代のうねりが、家族の幸せを飲み込んでいきます。日常の家族の
やりとりをほのぼのと描きつつも、それが、戦争によってどれほど踏みに
じられていくのか――山田洋二監督はなまなましく、容赦なく描いていま
す。そんな悲惨な戦争の反省の中から生まれた非戦の誓い、9条。

9条がなくなったら、どうなるのか。自衛隊が自衛軍となることが“新
憲法草案”には明記されています。当然、日本は軍隊を紛争地へ送るでしょ
う。それは世界を舞台に軍事行動をするということ。“支援”という名の
戦争です。『母べえ』の時代そのものなのです。大切な人の死、自由のな
い世界、軍事費が増大して、教育や福祉に十分な予算をさくことができな
い世界。さぁ、想像をはたらかせましょう。それでいいのでしょうか。み
んなで考えましょう。9条世界会議は、世界から集まる人々と世界の中の
9条について考える機会。誰もが自由にそこに身をおいて、自分の未来を
考えてみる――個々の内面のフェスティバルでもあるのです。
9条世界会議まであと39日。(text by Ookuni)


『Cafe9[nine]』NEWS ★☆★☆
★歩く距離は自由! 9条ピースウォークに参加しよう(^^♪
歩く、つながる71日間。呼びかけ人のテキスタイル作家の新井淳一さんが
作った美しい金色の布とピースマークの布が目印! ルートは、広島→大
阪→京都→静岡→神奈川→東京→幕張。1キロ歩けばあなたもつながれる!
あなたの街に近づいたら、ぜひ応援してくださいね♪。
詳細は→ http://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.html

★きゅうとのアニメ、かぁわいい~~~
どんな子どもも、どんな大人も、みんな祝福されてこの世界にいるんだよ。
みんなの中に虹はあるんだよ……そんなほんわかイマジナティブなアニメ
です。HPで見て、幸せな気分にひたっちゃおう(*^_^*)
即クリック→ http://whynot9.jp/

★オフィシャル「9パーカー」好評予約受付中(^^♪
グレーの霜降りの胸に白い「9」のロゴがさりげなく入ったシンプルな
作り。良質でシンプルな子ども服を提供して雑誌などでコアなファンを獲
得しているアパレル・メーカーPCI(http://www.pci-shop.co.jp/)と
9条世界会議とのセッションで作った太鼓判の1枚! 綿100だけどとって
もしなやかで細身のデザインも◎。お届けは4月上旬の予定。この時期の
街着として、ドーゾ♪
申し込みはHPで → http://shop.whynot9.jp/shopdetail/010001000001/

★オープニング特別試写会「火垂るの墓」(実写版)にペア100組(200名ご招待(^^)

涙なしには見れない感動のアニメが、松坂慶子、松田聖子ら出演の実写版
で登場!7月5日より全国でロードショー公開されるこの映画の特別試写
会にご招待いたします。当日は日向寺太郎監督らの挨拶も。次の要項に沿っ
てお申し込みください。

☆試写会概要
日 時:5月4日(日)10:30 開場/11:00 開映
場 所:幕張メッセ 国際会議場

☆お申し込み方法
※往復ハガキに必要事項を記載の上、下記までお申し込みください。
抽選結果はハガキで4月下旬に通知いたします。

宛 先:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-14-3 八達ビル2階
9条世界会議 「火垂るの墓」係

記載事項:「火垂るの墓」特別試写会に申し込みます。
参加希望者(お二人)のお名前、年齢
往復ハガキの返信面にもご自身の郵便番号、ご住所、お名
前を明記ください。

申込締切: 2008年4月18日(金)当日必着

※この申込によって得た個人情報は、「9条世界会議」日本実行委員会が
管理し、「火垂るの墓」9条世界会議オープニング特別試写会の開催以外
の目的には使いません。(お問い合わせ:03-3363-7967)

★「世界の中の9条」を伝える出前教室が完成!
なぜ、この世界に紛争が絶えないのか……ゲームを楽しみながら、自然と
その答えが見えてくる、この世界の仕組みが見えてくる楽しく有意義な
ワークショップが完成しました。その名もプロジェクト・ピース9。都内
の小学校で開催して、大好評でした。この出前教室のセンセイになりたい
人集まれ! 呼んでくださる学校やクラス、サークルもぜひ、ご一報くだ
さい! (連絡先)massun@whynot9.jp 松村まで

★9条世界会議 チケット好評発売中(^.^)
5月4日(日)全体会・音楽ライブ(イベントホール)
前売り券1,000円/当日券1,500円(中学生以下無料)
※音楽ライブもこのチケットで見られます
5月5日(月) 分科会(国際会議場)
前売り券1,000円/当日券1,500円(中学生以下無料)

☆チケットのお求めは、郵便振替でお申し込みください。
http://www.whynot9.jp/action/ticket.html
☆4月1日からは、あなたの町のローソンでも販売開始♪
ローソン(店内Loppi)にて発売 <Lコード33580>
0570-084-003(24時間予約受付・Lコード必要 ※関東・甲信越専用)
http://l-tike.com/(インターネット予約・有料会員登録必要・携帯可)

★ボランティア大募集! 
「9条世界会議」も間近に迫りました。当日会場ボランティアについての
説明会を、4月中3回にわたって行います。世界の人たちとスタッフとし
て会えるのもボランティアの楽しみですね♪
(連絡先)massun@whynot9.jp 松村まで
プレイベント・スタッフも引き続き募集しています。


О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О

★当メルマガの転送は自由です
★当メルマガに関するご意見・ご感想は cafe9@whynot9.jp まで。
★当メルマガの配信停止及び登録は http://whynot9.jp/cafe9.html で。

※このメールに返信されても編集部には届きませんのでご注意ください。
※当メルマガの転送は歓迎しますが、掲載されている全ての記事の書籍・
雑誌などへの転載、購読料等を必要とする各種メディアへの転載は一度
編集部まで必ずご連絡ください。
※編集・発行 「9条世界会議」メルマガ編集部 vol.13
2008年3月26日

О⌒О⌒О⌒О⌒О⌒ 「9条世界会議」とは? ⌒О⌒О⌒О⌒О⌒О

戦争の永久放棄、戦力の不保持を定めた日本国憲法第9条は、世界でも稀
に見る奇跡の平和条項です。日本だけではなく、地球市民として、世界の
人たちと共にこの9条にアプローチしていくのが『9条世界会議』の目的。
世界からノーベル平和賞受賞者や平和問題に「取り組む人たちを招き、平
和を実現したいと願うすべての人たちとのフラットな交流の場とします。
1万人規模の集まりを目指しています。ぜひみんなで参加しましょう!


© Rakuten Group, Inc.